食感は和梨のように

管理業務主任の教室で隣の席だった美幸ちゃんが彼氏の大駕くんとアメリカのコロラドスプリングスに遊びに行くんだって。貯金してお金貯めたんだって。昨日は、東中野のハーブのセミナーで知り合った然君と地下鉄博物館でデートしてきたよ。ランチはピッカーニャ沙耶ちゃん、最近気にしてるみたいだけど、今日のさそり座の仕事運は、失敗は成功のもと。自分にそう言い聞かせるのと同時に、同僚にも寛容になりましょう。ということらしいわ。今日も元気に頑張ります。最初に、ヨガをやります!ヨガのなかでも、ハタヨガは、全てのヨガの原点にあたるヨガだと言われています。日本でも多くの女性を中心に人気があります。あぁ気持ちよかった。食後はフルーツを食べます。安達さんがお土産にくれた中国ナシを食べました。中国ナシは一見すると、洋梨のように見えますが、食感は和梨のようにシャリシャリしています。ちょっと時間があるので、ゲームをします。自分だけの騎士団を創立して、仲間と共に暗黒の魔法使いを倒しに行くメイプルストーリー騎士団なんだけど、ほんとハマるよ。ふう、用意して会社行かなきゃ。アイデアルの水野係長と契約の交渉です。お昼ごはんはお弁当です。小出さんがお気に入りのロースかつスペシャルにしました。わりと人気商品です。

 

そういえば、開発企画課の彩子さんがツヴァイっていうネット出会いで知り合った陽一君と別れたらしいのよ。ヴァランシエンヌのヴァランシエンヌ美術館にも行った仲なのに。で、聞かれたんだけど、ハッピーメール、イククル、ワクワクメール、PCMAX、メルパラ、ミントC、で頑張ってみるといいと思うけどね。

 

愛音さんが最近はまっているよこやまのごぼうチップスを買いました。お菓子ってほとんど買いませんが、これはよかったよ。隣の課の松永さんが車を買いかえるそうです。マツダ CX-5 2012年モデルだそうです。いい趣味してんじゃん。順調に仕事もすんだので、課長とお疲れ様会をします。都会の真ん中で時間を忘れて過ごせる、和み空間、chano−ma DAIKANYAMAがいいかなと思ってます。このところ、漢方薬を買ってみました。桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)っていう漢方薬があるんですが、冷え症で、体力のあまりない人の関節痛や神経痛、冷えによる痛み、手足のしびれやこわばりに向いています。仁美ちゃんに教えてあげたら喜ぶかもね。明日は久々の休日です。見たい映画を見て過ごします。マーティン・スコセッシ監督でロバート・デ・ニーロ、レイ・リオッタが出てるグッドフェローズを見るつもりです。少しおなかが減ったので、料理雑誌に出ていたゴーヤと牛肉の卵とじを作りました。いい感じで仕上がりました。話は飛ぶんだけど、和花さんのおすすめなんですが、「リメイクならおまかせ!ミシンを使ったことがない初心者さんでもプロ並に★人気パターンセミナー」を受けてみようかしら。前から興味あったんだよね。最近、アロマに凝っています。有紀ちゃんに教えてもらったんだけど、シナモンリーフは濃厚で深みのあるスパイシーな香りです。無気力や孤独感を感じるときに。また、風邪やインフルエンザなどの感染症に。さらには、緩んだ肌を引き締める効果があります。ちょっと眠くなってきました。寝る前に、ごぼうレモンジュースを飲んでおこう。ダイエットに効くんですよ。1日終わってホッとしましたぁ。