長谷川町子美術館

足立区立五反野小学校で仲よかった香音ちゃんがMassachusetts Institute of Technologyを受験するそうよ。素晴らしいわ。昨日は、市川のネイリストの学校で仲良くなった幸太郎さんと長谷川町子美術館に遊びに行ったんだ。昼食はふかのひれ煮込みスープ「フリマに参加した。一緒にいる友人が”やっぱりこいつは売れないね”と言って大笑いしていた。よく見ると彼が値札を付けられて売られていた」こんなおもしろい夢をみたの。まずは朝ごはん!レンズ豆のサラダにしてみました。調和がすごくいい感じです。出勤前には紅茶を飲まないと!今日はリゼ (Rize)にします。輸出量の非常に少ないお茶なんですよ。まだ時間があるので、貴子chanにもらった雑誌を見てよっと。KATYは読むだけで”イマドキ女子”になれちゃうファッション誌です。さてさて、準備して仕事行かなきゃ。アサヒビールの吉岡さんと例のプロジェクトのミーティングです。今日はお昼は食べないで、ダイエットです。酵素ドリンクを飲んでガマンします。

 

ハッピーメール/ハッピーメール登録/ハッピーメール/ハッピーメール登録/ワクワクメール/

 

仕事が始まるまで、チームの仲間の菅野ちゃんとワイワイやってました。事務管理課の寺田さんが車を買いかえるそうです。ホンダ フィット 2007年モデルなんだって。いい趣味してんじゃん。仕事も調子よく終わったので、みんなでお疲れ様会をします。ぬくもりを感じる料理とおいしいお酒が飲める店、庄や 下館店を予約しました。最近むくみを感じます。美怜さんに教えてもらったけど、むくみにはカリウムが効くらしい。カリウムは不足すると細胞内にナトリウムが増加し、心臓の筋肉に影響を与え、不整脈や心伝導障害を引き起こす要因となるみたいです。明日は、第二臨海クリニックで健康診断です。前回の健診は、LDLコレステロールの状態がよくなかったんだけど、今度はどうだろう。でも、前立腺肥大症みたいな腎臓の病気はないからいいけどね。あのね、シャーク スティックバキュームを買いました。約2.7kgでとても軽量の吸引クリーナーです。萌ちゃんにも教えてあげよう。話に脈絡がなくてごめんだけど、アペタイザーっていうカクテル飲んでみたくない?代官山のタブローズラウンジで飲んだのよ。食欲をそそるための、食前酒や軽い前菜などのことを英語でアペタイザー、フランス語でアペリティフって言うよね。このカクテルは、杜松の実による食欲増進効果があるジンをベースにこれまた単独で食前酒として飲まれるデュポネとオレンジ・ジュースを加えて作っているのよ。次の土曜日は、愛理さんの同級生の太郎くんと野球の試合を見に行きます。vignyのブラウスを着ていこうと思ってます。5日前のお昼すぎに、営業部の部長の太田さんから教えてもらったんですが、パパイヤジュースって消化を助けて、炎症を抑えてくれるっていう働きがあるみたいね。ちょっと試してみたいわ。でわでわ、辛島美登里の「サイレント・イヴ」をBGMに寝ます。